
CHATBOT 設置・管理サービス
受付・接客・相談・販売まで…
24時間不眠不休のシステムが、多様化するお客様のリクエストに対応!
-
1. How to
chatbot -
チャットボットとは?
チャットボットとはこんなシステムです
チャットボット(Chatbot)とは、「Chat(会話)」と「bot(ロボット)」を掛け合わせた言葉で、自動会話プログラムのことを言います。
具体的には、コンピューターが人間に代わって会話するというもので、お客様がメッセージを入力したり、いくつかの選択肢から回答を選んだりすることで、ロボットとコミュニケーションをとることができます。
電話やメールに代わり、消費者と企業を繋ぐ新しいコミュニケーションの手法として活用されています。

-
2. Chatbot
main benefits -
チャットボットを導入する利点
チャットボットを導入することで企業が得られる主なメリットとしては、次の4つが挙げられます。

業務効率化による人的コストの削減
簡単な質問や頻出する問い合わせをチャットボットに自動対応させることで、人が対応する案件を極力減らすことができます。商材によっては注文処理や見積もり対応などをチャットボットに任せられるため、コールセンターやカスタマーサポートにかかる人件費を大幅に削減できます。
柔軟な対応が可能なAI搭載型チャットボットの導入には初期費用がかかりますが、長期的な目線で考えれば、十分な投資対効果が期待できるしょう。
顧客満足度の向上
チャットボットは24時間365日フル稼働でユーザー対応にあたれるため、人では対応できない営業時間外の問い合わせを、その日のうちに迅速に処理することが可能になります。人員や残業を増やすことなく、より多くの問い合わせに対応できるようになれば、業務効率化だけでなく、顧客満足度の向上にもつながるでしょう。
ユーザーとの接点が増える
ちょっとした質問をわざわざメールフォームで問い合わせたり、電話をかけたりするのが面倒だと感じているユーザーは少なくありません。そのようなとき、チャットボットであれば気軽に質問できるうえ、その場ですぐに問題を解決できます。
とくに、LINEなどのチャットベースがコミュニケーションの主流である10代・20代の若者にとっては、電話やメールよりも利用しやすいでしょう。
「商品やサービスに対して興味があるものの、一歩踏み込めない」という見込み客との接点が増えることで、新規顧客の獲得につながります。
検索ニーズに合わせた的確な誘導
コンテンツが膨大なWebサイトでは、ユーザーが求める情報になかなか辿り着けないという問題があります。
ユーザーの疑問に対応すべく「よくある問い合わせ」やFAQページを設けているサイトも多いですが、
● 自分の状況・ニーズにフィットする回答が得られない
● 検索結果のヒット数が多過ぎて欲しい回答を探し当てるのが面倒
といった理由から、ユーザーがサイトから離脱してしまったり、サービスへの不満を募らせてしまったりするケースがあります。
こういったユーザーの検索疲れを解消するためにも、チャットボットの導入は大変有効です。
FAQページとしてチャットボットを設置することで、ユーザーは余計なページ遷移や画面スクロールをすることなく、簡単に自分のニーズに合った情報が得られます。
-
3. Our
Proposal content -
ご提案できるサービス
最先端の機能&サービスを、お客様がご納得いただける金額でご提供します。

リーズナブルな価格
他社より一桁、二桁安いにもかかわらず、機能は他社ツールを凌駕しており、チャットボット業界を牽引しています。

充実のサポート
最新のノウハウを元に、制作、設定共有まで優れたサポートを実現し、お客様を成功に導きます。

豊富な機能
カルーセル機能やショップ機能まで有する抜群の機能性で、細かいデザインまで自由に設定することができます。

リード機能
メールアドレス等を取得できるポップアップを自動表示します。入力メールアドレスはDBに格納され、行動履歴に反映されます。

優れたUI
インターフェース改善を重ね、使い勝手も良好。運用したご意見やログをもとに、優れたユーザエクスペリエンスを実感していただけます。

企業情報付与
IPアドレスやブラウザ情報をもとに相手がどの企業からアクセスしてきたか、自動判別することができます。

同時ログイン可能
複数の端末から同時ログインできます。運用コストを抑えつつ、お客様からのチャットを逃しません。

アプリ機能
チャットプラスは、オペレーター用のスマホ(iPhone Android)やPC(Windows Mac)アプリを全プラン利用可能。外出先からも気軽にお客様とチャットできます。

SSL対応
チャットプラスは常時フルSSLシステム。チャットでやりとりされるデータは全て暗号化されています。開発者の方も安心して接続アプリケーションを構築できます。
-
4. Chatbot
case study -
導入事例
チャットボットを導入した一例をご覧いただけます